カスタマイズ | ヘルプ

1-i.制動系
ブレーキ関連(マスター・キャリパー・ホース・パッド)


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

この記事No.122 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[2]:[ALL](質問の訂正)リアブレーキのオーバーホール
投稿者:とし@豊橋 さん  ( uid 28090, posts:7, since 2004/06/09 )
投稿日: 2004/06/19 (土) 21:52 No.122 | 編集 | 削除

記事No.121 へのコメントです。

回答ありがとうございました。

キャリパを割ってみました。
キャリパの奥に直径2mmくらいの穴があいていますが、灯油が中に入って
しまいますよね。
ブレーキクリーナーで中の灯油も落とせますか?
また、灯油とブレーキフルードは混ざっても大丈夫ですか?
それと、パーツクリーナーなら手持ちがあるのですが、油膜落としが目的なら
パーツクリーナーでも大丈夫ですよね?

>6.外したキャリパーを左右を割って受け皿に入れて、
>  灯油(別名:洗い油)
>  を半分くらい入れて、ワイヤーブラシでこすってカスを落とす。
>  ピストンやキャリパー本体をよくこすって落としてください。
>  また、目の細かい耐水ペーパーで落としても良いです。
>  (私も800番以降を使って磨きましたから)

>7.そのあと、ブレーキクリーナーで洗浄して油膜を落とす。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c