カスタマイズ | ヘルプ

3-h.近畿
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 移動先は ↓
RFフォーラム「近畿部屋」 http://atama.servebeer.com/rfoc/forum/c-board.cgi?cmd=;id=kinki

この記事No.675 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[2]:こちらこそ〜
投稿者:とし@吹田 さん  ( uid 28178, posts:5, since 2003/10/13 )
投稿日: 2003/11/05 (水) 00:27 No.675 | 編集 | 削除

記事No.662 へのコメントです。

>いえいえ、MTGに参加して頂けてうれしかったですよん。
またご一緒しましょう。

有難う御座います。下見、引率、御疲れ様でした。
途中R24で、すり抜けしてしまい申し訳ないです。
安全の事を考えたらすり抜けなんてしないのが一番なのですが、
路肩が広めだったのでやってしまいました。
いちよう、遠く前を行くフルパにさんと、後ろのひとみさんとをつなごうと
離れないように中間を走っていたのですが、
フルパにさんはそこそこのペースで行かれるし、
ひとみさんのライトはだんだんちいさくなってしまうし、
奈良公園への分岐のゼブラゾーンで待っていました。
無線機が有ったら便利やなぁ なんて思いました。

>次回はウッキッキーになりますか?私はなれないけど(爆)
<楽しめる道が有りましたら走りたいとは思いますが、
調子に乗ってもカチコチになっても痛い目にあうので、程々にしておきます。
サイドだけ坊主なタイヤも悲しいですし。
疲れていたり、慣れないメンバーが居たら止めた方が良いと思います。
コースが二つ有ったら、走る組とマターリ組みと分けられますが。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c