カスタマイズ | ヘルプ

3-h.近畿
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 移動先は ↓
RFフォーラム「近畿部屋」 http://atama.servebeer.com/rfoc/forum/c-board.cgi?cmd=;id=kinki

この記事No.109 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

■ 御疲れ様でした。
投稿者:とし さん  ( uid 5618, posts:9, since 2001/10/19 )
投稿日: 2001/11/05 (月) 23:52 No.109 | 編集 | 削除

とし@吹田です。先日はMT御疲れ様でした。
残念ながら昨日は所用の為参加できませんでした。残念。
寒くなる前に、一度ツーリングに行って、どこか温泉でも入りたいです。

ふぁいなる03さん、ダイナモのトラブル大変でしたね。結構このトラブル多発しているようですから、クレームで交換してもらえると良いですね。
遠路御疲れ様でした。


> RFってフューエルランプがついてからどれくらいはしれるもんなんですかぁ?
<カタログでは確かに6Lでしたね。実際の航続距離としては、西脇さんの仰るように100キロ程でしょう。郊外を大人しく走っていれば、150キロくらい走れるかもしれませんが、
街乗りで渋滞に巻き込まれたりしたら、100キロ切るかもしれません。
100キロ走れればよほどの僻地でもない限り大丈夫でしょう。(それでも何故かガス欠を起こす友人もいます 笑)

もっとも、最後の最後までガソリンが使える訳ではないでしょうし。
いよいよ、残り少なくなったら、コックの有る方に傾けるとか、キャップを開けたままにするとか、はたまた最後の手段として、チョークをひくとか 笑
(ガスが濃くなって、1キロくらいは走れたりします。)


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c