記事No.505 へのコメントです。
上高地-平湯の最短路、安房トンネルは「自動車専用道」でタンデム&原付不可ですので、岐阜県側へ抜けるには乗鞍越えるか、旧道安房峠を越えるしかありません。でも、その安房トンネル、料金所が岐阜県側しかなく、しかも自動徴収。
知ってか知らずか、長野県側からタンデムライダーがチョクチョク通過してくる、というのはくれぐれもナイショです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
3-g.東海
2004/09/04 新フォーラムへ移動済 |
|||||||
|
この記事No.509 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)
ちなみに |
||||||
|
||||||
記事No.505 へのコメントです。 上高地-平湯の最短路、安房トンネルは「自動車専用道」でタンデム&原付不可ですので、岐阜県側へ抜けるには乗鞍越えるか、旧道安房峠を越えるしかありません。でも、その安房トンネル、料金所が岐阜県側しかなく、しかも自動徴収。 知ってか知らずか、長野県側からタンデムライダーがチョクチョク通過してくる、というのはくれぐれもナイショです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |