カスタマイズ | ヘルプ

3-d.関東
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました→RFフォーラム「関東部屋」

この記事No.56 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

【画像】RF400電脳改<カーナビ>
投稿者:TERA さん  ( uid 25980, posts:8, since 2001/12/25 )
投稿日: 2002/01/12 (土) 10:48 No.56 | 編集 | 削除

記事No.38 へのコメントです。

カーナビ





タンクバック...と思ったら実はDVDカーナビシステム。
バック上部のカバーを開けるとモニターが現れ、GPSで
現在位置がばっちり。
音声ナビゲーションにも対応。音声はスピーカーと、
ヘルメットに装備した無線ヘッドホン両方が使用可能。
走行中は、ヘッドホンからのアナウンスをうけ。
休憩中は、スピーカーからCDやDVDの音楽・映像を
楽しめる。
ああ、良い世の中になったもんだ。



コントロールパネル




これらの機材をコントロールする制御板は
左側小物入れ内に納められる。雨にも守られ、走行中も操作が可能。
RFならではの装備(400は右にも小物入れあるから問題なし)
まるで、007のスペシャルマシン!ミサイルでそう(^^)

次回までに、○察対策の「煙幕」「脱出装置」「自爆装置」
スパイ3点セットの搭載を期待してます(嘘)



ソーラーセル




こんなに色々装備して、バッテリーは大丈夫かいな!?
ご心配なく。ナンバープレート下にはソーラーセルが。
太陽さえあれば、青空駐車の間にも徐々にHPを回復します。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c