カスタマイズ | ヘルプ

1-b.吸気・排気系
キャブ・エアクリーナー・マフラー等


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

この記事No.26 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[6]:キャブレーターのOHって・・・。
投稿者:さと@柏 さん  ( uid 25865, posts:112, since 2001/05/25 )
投稿日: 2001/08/16 (木) 20:24 No.26 | 編集 | 削除

記事No.24 へのコメントです。

>普通はそんなもんですよ。最悪の場合なんて
>「オイルって何?車ってそんなの入れないといけないの?」とか
>プラグって何?とかひどいですよ。
>まぁ車に興味なくてただ乗ってるだけって人にはこんな人もいるん
>ですから。まぁバイクのりではいないだろうけどね(笑)

 車って、あんまりそういうの気にしなくても平気じゃないですか。
日曜ドライバーだったら、タイヤだけ気にしててあとは車検でなんとか
なるんじゃないですかねぇ。
 あとバイクはカブだったら 知らなくても平気かも(笑)。
 なんせ 10万キロ全くノーメンテのカブのドレンボルト空けたら
一滴もオイルがでてこなかったって話があるくらいですから(笑)

>あとチェーンも気にしたいですね。
 はい!。チェーンとスプロケだけは結構無事でした。

 バイク・・・入院がのびちゃった。お盆に預けるのはあまり良くない
ですね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c