カスタマイズ | ヘルプ

2-h.外装系
カウル・シート・フェンダー他


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

この記事No.294 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re:[RF900] RFに付くフレームスライダー
投稿者:RFのケン さん  ( uid 26946, posts:12, since 2002/02/16 )
投稿日: 2003/08/21 (木) 23:48 No.294 | 編集 | 削除

記事No.285 へのコメントです。

久しぶりに覗いてみたらレスが付きましたね。
私はつい最近フレームスライダーを購入、取り付けました。
しばらく前に探して一度あきらめていましたが、ふとしたことからウェビックというバイク用品のネットショップに問い合わせてみたところメニュー上にはないけど取り扱っているということで注文しました。値段は15,000円とちと高い?ですが1週間せずに届きました。HP上ではレディーバードというメーカーの製品でしたが実際はGSGMOKOというドイツ(説明書がドイツ語だったので多分?)のメーカーの物でした。
取り付けは上のえらを外してエンジンマウントブラケットの2本のボルトの1本の代わりに取り付けます。装着後サーキット走行その他で千キロ以上走ってますが異常はないのでエンジンがずれるとかは無さそうです。
私は上のえらを外したままですが、説明書にはえらの穴加工位置も指示されています。画像の貼り付け方が分からないので残念ですが、かなり存在感がありますよ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c