カスタマイズ | ヘルプ

2-h.外装系
カウル・シート・フェンダー他


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

この記事No.104 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

■ [RF400] 再度、右ポケットについて。
投稿者:nam さん  ( uid 7870, posts:5, since 2001/11/14 )
投稿日: 2001/11/20 (火) 08:40 No.104 | 編集 | 削除

いくつか、掲示板の記事やHPに右ポケットをつけるというのを
みたのですが一つだけ気になる事があるので教えていただけないでしょう?
93年式のRF400Rなんですが、右側の黒いカウル上部のネジ部分周辺が
割れてしまい不安定で、しかもブレーキフルードをこぼしてしまい
シミがついてとれな状態なので、この際パーツ大王で下記の

1554 10 94680-21E10 パネルアッシ、サイド、ライト 6,720 1 TYPE T/V

を購入して、右ポケット仕様にしてみようと思っています。

しかし、メーター周りがスカスカになるというのは
よく耳にするのですが、他のネジ接合部分はすべて
位置は合致するのでしょうか?
それとも、いくつかはネジ穴の位置が違って止められないのでしょうか?

あと、メーター周りがスカスカなのは問題ないのですが、
一部先っちょとかがメーター下のカウルに干渉する?
っぽいような印象もうけました。
その場合、干渉部分を切ったりするのでしょうか?

とにかく、ネジ穴も同じで単にメーター周りがスカスカになる
だけでボルトオンでしたら、比較的安価なので購入したいと思っています。

よろしくお願い致します。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c