カスタマイズ | ヘルプ

2-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

この記事No.62 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re:ヘッドライトについて
投稿者:shorge@RF400RV'98 さん  ( uid 25872, posts:8, since 2001/08/06 )
投稿日: 2001/08/16 (木) 00:56 No.62 | 編集 | 削除

記事No.61 へのコメントです。

ヤバイかもしれません<そのまま

私も確かに溶けたのはソケット部(コネクタ部)でした。
なんか このヘンは怪しいんですよね・・・(^^;)
バルブ自体は溶けていなかったのですが ソケットの溶けたプラスチックが
こびりつき結局バルブは修復不可能でした。

修理方法ですが H4用のコネクタを利用した製品から流用しました
2バルブバイク用の後付けライトスイッチのセットとかお得かも知れません
コネクタ4個(歯は抜くことが出きるので オスメス無関係)と
スイッチが1個手に入ります(^^;)
バラで買ったほうが安いような気がしますが 
なかなか置いてある店見かけませんので・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c