カスタマイズ | ヘルプ

2-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

この記事No.48 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re:聞いた事あります>バルブ融解
投稿者:nao-nao@埼玉 さん  ( uid 25975, posts:6, since 2001/04/18 )
ホーム:http://www03.u-page.so-net.ne.jp/fc4/nao-nao1/index.htm
投稿日: 2001/08/11 (土) 16:45 No.48 | 編集 | 削除

記事No.33 へのコメントです。

 こんにちは!

>私も1度PIAAのプラズマブルーで溶けました@RF400RV'98

 私もあります、もう1年前ですが。関西渡航途中での出来事、東名高速
神奈川県内を走行中に 激しくなにかが割れた音!!!
浜名湖SAで確認すると見事にバルブが割れていました。
そんときは初期に近い年式のRF400VCで社外品のバイク用
ホワイトバルブを装着していました。

 あー、今回はそういう間抜けなことのないように......。
というわけで今夜、関西行き出発が決まりました。
天候に左右されないことを祈って! (^_^) 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c