記事No.1 へのコメントです。
900Rの進角特性は1,2,3,5速は共通ですが、4速だけ3000付近を遅角させています。また、速度制限はギアポジションごとに最高回転数を規定することで実現しています。(高いギアほど低い回転数で制限がかかる)リミッターカットはイグナイタに対しギアポジションが何であれ、1速または2速であると偽りの信号を流して速度制限を解除しますので副産物として4速の特性を使わなくなり、もたつきが解消されます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 3.社外パーツ・カスタマイズ | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
2-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等 |
|||||||
|
この記事No.2 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)
[RF900] なぜ解消するか |
||||||
|
||||||
記事No.1 へのコメントです。 900Rの進角特性は1,2,3,5速は共通ですが、4速だけ3000付近を遅角させています。また、速度制限はギアポジションごとに最高回転数を規定することで実現しています。(高いギアほど低い回転数で制限がかかる)リミッターカットはイグナイタに対しギアポジションが何であれ、1速または2速であると偽りの信号を流して速度制限を解除しますので副産物として4速の特性を使わなくなり、もたつきが解消されます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |