記事No.150 へのコメントです。
質問です。イグニッションコイルとハイテンションコードが分離できないとの事ですが、
プラグキャップは外せたのでしょうか?
だとしたらノーマルのハイテンションコードにメッシュを被せてアースを取り、
表面保護&ドレスアップで色付きの被覆をかぶせれば
お手軽にできるのでは?(ケーブル代が節約できる)
プラグの交換と同時に実験してみようと思います。
おせえてください。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 3.社外パーツ・カスタマイズ | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
2-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等 |
|||||||
|
この記事No.168 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)
Re:[ALL] 自作ホット◎イヤー |
||||||
|
||||||
記事No.150 へのコメントです。 質問です。イグニッションコイルとハイテンションコードが分離できないとの事ですが、 プラグキャップは外せたのでしょうか? だとしたらノーマルのハイテンションコードにメッシュを被せてアースを取り、 表面保護&ドレスアップで色付きの被覆をかぶせれば お手軽にできるのでは?(ケーブル代が節約できる) プラグの交換と同時に実験してみようと思います。 おせえてください。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |