カスタマイズ | ヘルプ

2-b.吸気・排気系
キャブ・エアクリーナー・マフラー等


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

この記事No.109 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

む〜
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7911, posts:3, since 2001/09/17 )
投稿日: 2001/09/25 (火) 21:27 No.109 | 編集 | 削除

記事No.108 へのコメントです。

山本@住之江さん、レスありがとうございます。
全国MTは、ほんと楽しかったですよ〜(^o^)。

そうそう、お一人ARROWのマフラーを装着してる方がいましたよね。
柴田さんという方のRFだったんですか。
いや〜、少し前にGSF1200(ARROW)用のやつが付かないと知って、
ちょっとガッカリしてたんですが、
あのMTで、「あれっ!?ARROWマフラーを付けてる人がいる?」
なんて感じでビックリしてたんですよ。
それで、ARROWのマフラーのラインアップを調べたら
RF600R用があったので、もしかしたら付くのかな〜と思って、
書き込みしちゃいました(^_^;。
まぁ、音はあの時聞けなかったんですけどね(笑)。
質感というか、見た目が好きかな〜〜(^^)。
・・・で、付かないんですよね〜・・・(ToT)。
しかも、裏技で付けてもメリットはないと・・・。
う〜、アクラポビッチとか付けてぇ〜(笑)。<完全にブランド思考(^_^;
山本さんのお勧めは、やっぱりアドバンテージですか?。

マフラー換えたい病が止まらなくなってきました(TεT;。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c