ミーティングのはじまりは、13:00。
それまでに昼食を済ませて集合のお約束です。
多くの方は、和歌山マリーナシティ内にある黒潮市場にて済まされたようです。
ここでは、新鮮魚介類を、屋外の炭火コンロにてセルフ形式にて焼きながら食べられます。
本マグロの解体実演コーナーなどもあって、さばきたてのマグロを、にぎり寿司にても食せます。
てなわけで、お勧めは.....大トロにぎり3巻¥1000
......と 中トロにぎり 3巻¥500ですね (^p~)ジュル |

【拡大】 |
|
 |
←↓ズラリと整列したRFたち....ぼちぼちミーティング開始時刻です。
 |

|
13:00 定刻になりました!いよいよ!MT開始
まずは、河戸支部長からのご挨拶....
そして、10月10・11日の全国ミーティング報告に続き、
同日に行われました支部長・運営者会議の議事報告へと続きました。 |
 |
|
ミーティングの中では、次回「第4回 定例ミーティング」開催地の決議も行われ、
2位と僅差にて、京都に決定いたしました。
次点は、大阪でしたので、限りなく大阪に近い京都ってことになります (笑) |
|
 |
660ccのRFで参加されたのは、高橋@長老 with
ご子息 (^^;
どうやら、家庭の事情がバイク参加を認可されなかった様ですぅ...
そんなガンバルお父さんに....
運転席の後ろ窓に、特大RFOCステッカーをプレゼントさせていただきました。
大阪市内・羽曳野市内でこの軽トラを見かけた方は、声をかけて上げて下さいね。 |
ミーティングの進行は、つつがなく行われました...。
この後、いつもの【近畿支部ステッカー】のバラまきと集合写真の撮影も無事終了し、
いよいよショートツーリングのはじまりです。 |